【不妊治療26カ月と27日:ドライヤーが壊れる】

不妊治療

ドライヤーが壊れた。

厳密に言うと、変な音とコゲてるような匂いが突如出現した。

変な音はともかく、コゲてるような匂いは単純に怖い。

ドライヤーを使っていて、いきなり火を噴き出したらどうしようなどと、変な想像もしてしまう。

すぐさま大手家電量販店SATURNのサイトを開き、ドライヤーを購入した。

配達をお願いすると3~4日かかる模様だったので、翌日SATURNの実店舗へ受け取りに行くことにした。

【不妊治療26カ月と28日:コロナ禍で長蛇の列】

さてさて、翌日になりSATURNに向かった。

時はコロナ禍。

コロナが世界中に広まり始め、色々な場面で規制がかかっていた頃に比べると、だいぶ緩和が進んでいたが、元通りにはまだ程遠い状況だ。

SATURNに到着すると列ができていて、15人くらいが並んでいた。

30分ほど並んで、ようやく自分の番になった。

係の人に購入書を見せると「あれ?商品はもうオンラインで購入してあって、商品の受け取りだけ?受け取りだけの人はここに並ばずに、店舗に入って直接サービスカウンターに行ってもいいんだよ」と言われる。

どうやらこの列は、店舗の中を歩き回って商品を眺めたり、そのあとに購入したい人のための列のようで、私のような「購入済み→受け取りだけ」の人は、並ぶ必要がなかったらしい。。。

というわけでサービスカウンターに行き、購入書を見せたらすぐにドライヤーが出てきて受け取り終了。

最初からここに来れば、ものの2~3分で終わっていたのに。。。

【ついでに壊れたドライヤー等を処分】

日本と同様、ドイツも電化製品などは普通のゴミ箱に捨ててはいけない。

では、じゃあどこに捨てるかというと、町のゴミ集積場に持っていくなど、方法はいろいろある。

そのうちの一つが、家電量販店に持っていくという方法。

SATURNも例外ではなく、サービスカウンターで不要になったor故障した電化製品を無料で引き取ってくれる。

今回は、新しいドライヤーを受け取ったついでに、壊れたばかりのドライヤーや、不要になった古いスマホ、壊れたデジタル時計なども持っていき、引き取ってもらった。

ちなみにこのサービス、SATURNだけでなくメディアマルクトでもやっている模様。

コメント

タイトルとURLをコピーしました