不妊治療 【不妊治療19カ月と10日:体外受精に必要な書類】 保険会社にメールを書いた翌日に早くも返信が来た。添付されていたPDFファイルは、医者に記入してもらうアンケート的な用紙だった。 2022.05.06 不妊治療
不妊治療 【不妊治療19カ月と9日:体外受精の費用負担 まずは書類を準備】 残り数回のIUIで良い結果が出るか分からない。そこで先手を打ち、先生と面談を行い、IVFに進むことが決定した。まずはIVFの費用を負担してもらえるかどうか、保険会社にお伺いを立てなければならない。(もちろん全額自己負担をあえて希望するのであればこの作業はスルーしていいが、そんなこと出来るわけがない笑) 2022.05.01 不妊治療