仕事がようやく一段落しました…。
気づけば前回の更新から約1カ月。。。
これからはちゃんと気合い入れます。
「オビドレルを注射してください」
卵ちゃんが育っているかどうかを検査するため、生理後に数日おきに病院へ通っていたmyワイフ。(詳しくは前回の記事を参照ください)
これまでは「また〇〇日後の〇時に検査に来てください」という電話ばかりだたったが、この日は違った。
ようやく「オビドレルを注射してください」というゴーサインが出た。
【不妊治療7カ月と25日】36時間前
電話で伝えられたのは
・人工授精の実施は3日後
・男性(私)は午前8時に、女性(妻)は午前10時に病院に来ること
・排卵を促すオビドレルを注射するのは人工授精をする36時間前なので、この電話の翌日の22時に注射を打つこと
・男性(私)は当日まで禁欲すること
そして迎えた「36時間前」。
オビドレルを打つのは2度目ではあったが、妻はびびっていた。
血が大の苦手の私も前回同様、妻以上にビビっていたので、妻にお願いしてトイレで一人で打ってもらった(苦笑)
しかし、終わってみると意外にも妻はケロっとしていた。「決心して打てば普通にできた」とのことだった。
さすが。女性は強し。
レトロゾールについて
そうだ。レトロゾールについてメモ。
生理5日目から妻が飲んでいたレトロゾール(卵を育てる薬)。
本来なら5日間くらい飲むのが普通らしいけど、卵の育ちが遅かったため、妻は10日間も飲み続けていた。
生理周期が36日だと育ちが悪いのかも?という妻の予想だけど、本当のところは妻も、もちろん私も、よくわかっておりませんw
コメント