この日は半休を取って、約1年ぶりの歯の定期健診&歯石除去に。
時はコロナ禍のため、歯医者に到着するとまずはトイレへの直行を求められる。
つまり、手洗いを行ってくれということ。
手洗いが済んだら受付を済ませ、待合室へ。
そして待つこと15分ほど。
部屋に呼ばれた。
【衝撃の一言】
歯石除去はやや痛みを伴うが、終わった後、歯の裏を舌でなぞると明らかに感触が違う。
このさっぱり感は気持ちがいいものだ。
しかし続いて行われた検診で、先生の口から聞き慣れないドイツ語が飛びだした。
「〇〇〇の初期段階」。
〇〇〇の部分が聞き取れなかったので、もう一度聞き直したが、全く知らない単語だった。
スペルを教えてもらい、その場でスマホで翻訳すると「歯周病」と出てきた。
歯周病についての知識はまったくなく、50~60歳くらいの人がかかりやすいものだと勝手なイメージを抱いていた。
そのため「アラフォーの自分が!?」と最初思ったが、先生に聞くと40歳前後でも普通に罹患する病気だという。
でも、朝はサササっと歯磨きを終えてしまうが、夜は10分くらいかけて念入りに歯磨きをするし、決して歯磨きを疎かにしていたつもりはない。
ちなみに私の場合は、歯周病の「予備軍」。
今のうちにちゃんと治療しておけば、進行を食い止め、改善することは十分可能とのことだ。
ただし、先生いわく、この治療はかなり緻密な作業であるため、かなりの金額がかかるという。
なお、これまでこのブログでも散々書いてきたように、私が加入している保険はプライベート保険。
したがって、先生からはこういう提案をされた。
・具体的にいくらかかるか、先生が見積書を作成
↓
・私の家にその見積書を郵送
↓
・私がその見積書をプライベート保険会社に送付し、歯周病の治療をしてもいいか(治療費を負担してもらえないか)許可を取る
↓
・全額負担という答えが出たらすぐ治療に取り掛かりましょう。もし難色を示されたら、なにか対策を考えましょう
【加齢】
LINEで軽く妻に報告はしておいたが、その日の夜、仕事が終わって帰宅した後、妻と歯周病の話になった。
「マジで本音を聞きたいんだけど」と念を押し、私の口臭の有無を聞いてみたが、妻は「いや、本当に口臭はないよ。臭いと思ったことないし」と回答。
こういう時の妻は、ちゃんと正直に答えてくれる性格なので、気を使って嘘を言っているとは考えにくい。
で、先生からは、「加齢とともに歯茎が落ち込んできてしまって、それが歯周病につながる原因にもなる」と言われた。
もちろん自分がアラフォーであることはしっかりと理解していたつもりだし、もう決して若くはないことも分かっていたつもりだった。
最近では、筋肉痛も翌々日に来るようになっていたし、徹夜なんてしようもんなら向こう1週間は廃人のようになっていたし、風邪の治りも遅くなっていたし、蚊に刺された跡がいつまでも残っているようになっていたからだ。
でも、いざ歯科医から「あなたは歯周病予備軍です。加齢が原因です」と言われると、さすがにグサっとくるものがあった(苦笑)
【不妊治療29カ月と19日:赤ちゃんのためのお風呂入れ from ebay】
またしても妻がebayで掘り出し物を見つけた。
赤ちゃんをお風呂に入れる(シャワーを浴びせる)時に使う、濡れてもいいリクライニングシートのようなものを、タダで売りに出している人を発見した。
写真で状態をチェックしたところ、どう見ても綺麗。
受け取り場所も、自宅近くから路面電車で20分ほど。
すぐに購入の意思を表明し、先方からもOKがもらえたので、早速受け取りに行った。
多少、繊維のほつれなどはあるが、使用にはまったく問題なさそうだ。
これでまた、ベビすけ誕生に向けて準備が一つ整った。
コメント